オンラインのメガスタ
よくあるご質問 よくあるご質問 無料電話相談 0120-001-691 無料資料請求する 無料資料請求はこちら

新潟大学のことは忘れなさい!(新潟県民限定)

総合型選抜、推薦入試とその受かり方が分かる説明会
開催日 5/20 (月) 〜 5/31 (金)
内容総合型選抜、推薦入試対策
対象高校2年生、保護者

志望大に受かるチャンスが2倍に!主流になりつつある総合型選抜・推薦入試で受かる方法をお伝えします。

詳細を見る
総合型選抜、推薦入試とその受かり方が分かる説明会
開催日 5/20 (月) 〜 5/31 (金)
内容総合型選抜、推薦入試対策
対象高校1年生、保護者

受けないと損をします!総合型選抜・推薦入試とは何か、受かる方法についてお伝えします。

詳細を見る
テキストで読みたい方は
以下をご覧ください

みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。

「新潟県民限定、新潟大学のことは忘れなさい」
という話をしたいと思います。

新潟県の高校にときどき呼ばれて講演に行くんですけど、皆にですね、どんな大学行きたいのというと、
新大、新大、新大、新大、新大と。
新大というのは新しい大学で、この新潟大学の略ですね。
ちなみに隣の長野県に行って「しんだい」というと、全員、信州大学と言いますからね。紛らわしいのですが。
みんな、新大へいきたい。「ちょっと待て」と。
みんな行きたがったら、全員入れないじゃないですか。
ところがですよ、新潟大学へ行きたい。ダメだったらせめて新潟県立大学。あるいは、それ以外だと新潟地元の私立。
僕は新潟県の方に申し上げたい。
「新潟大学好きだ」
わかる。あなたがどんなに新大を愛しているか。
新潟大学のことは忘れるんだ。

これ岡山県の人も、岡山大学のことは忘れてください。
要は、それは地元の県の憧れのトップ大学ですから、みんな入りたいんですよ。
でも、そうやってみんなが受験したら有名高校が有利だということに気がついてください。
一般選抜では当然、新潟高校や長岡高校や高田高校の人が有利に決まっているじゃないですか。
そもそも中学で優秀だから、そういう県内トップ高校入っているわけ

ぶっちゃけ、新潟高校や長岡高校の人はこの動画見なくていいです。
問題は新潟大学に憧れて入りたいんだけど、真ん中あたりの高校。あるでしょ。
私、そういう高校へお邪魔しているんですよ。みんな新潟大に入りたいと言う。
普通にやったら勝てないでしょ。
考えてほしいんです。
歴代の先輩たちだって、みんな最初は新潟で入りたいと言っていて、結局、あきらめて入っていないわけじゃないですか。
同じことをしたらダメなんです。先輩たちと。

志望校を決めるときに大切なこと

大事なことは、まず新潟大のことは忘れるんです。
そうではなくて、「あなたは大学には行きたい」
どんな学問がやりたいかが一番大事なんです。

新潟大じゃないんです。
例えば、私は経済学を勉強して地域の経済を復興させたい。

だったら新潟大学じゃなくても経済はあるじゃないですか。
駒澤大学でもあるじゃないですか。
国公立だったら、
富山大学にもあるじゃないですか。
信州大学も経済あるじゃないですか。福井県立大にもあるじゃないですか。
福井県立大って何?
違う。
調べていないとダメなんです。

みんなが新大、新大ではなくて、経済学というのは群馬県の高崎経済大学でもできるというのを調べる。
そうすると例えば高崎経済大学って文系3教科入試なんですよ。
つまり、新潟大学に入る時には5教科なので、それは有名高校の人がおおむね有利ですよ。
ところが、文系3教科だったら東京の私立大学と変わらないのです。
東洋大学とか駒澤大学とか法政大学とか目指しているんだったら、高崎経済大に受かる可能性がある。
だったら群馬県の公立大学である高崎経済大学で経済をしっかり学んで、新幹線で新潟帰って来て就職すればいいんです。
あるいは理系の人も新潟大学の工学部でロボットを作りたい。落ち着けと。
ロボット別に他の大学でできるじゃないかと。
福島県の会津大学でもできる、山形大学の工学部、米沢ですから、新潟市からそんなにむちゃくちゃ遠いわけではない。むちゃくちゃ遠いですね。あるいは秋田県でもできる。
ということで、やりたいことはまずこの学問なんだということ学部選びをする。
それで、経済が勉強できる、ロボットが勉強できる。
それだったらA大学もある、B大学もある、新潟大学もあると言うんだったらOKです。
その上で目指す。
そして有名な高校の方が、有利だといってあきらめないで、総合型選抜、推薦を狙ってください。
推薦というと新潟県立大学もそうなんですけど、みんな出身県が有利という魔法にかかります。
それは、新潟県立大学は新潟県民の税金でやっているんだから新潟県民の私を入れてくれるだろうとみんな思うから、みんな受けるから、みんな受からないんです。
他県を受けてください。推薦も。

PRが大事

確かにその県の人が有利な可能性は否定できません。しかし、その県の人ばかり来られても大学も困るんですよ。
いろんな人に来てほしいわけです。
だから例えば看護やりたい。
新潟県立看護大学もある。
でも、推薦では例えば岡山県立大学の看護を受ける。
その時に岡山遠いから受かりそうだと思ったではなくて、私がしっかり調べた結果、例えば岡山県立大学ではこんなユニークの勉強ができるから入りたいんですということを、 総合型選抜の書類選考や面接が小論でPRをする。それによって他の県の公立大とか国立大学を狙ったほうが受かる可能性もある。

また、新潟大学の医学部は超名門なので、国立大学の中では正直言って、実は序列が高いんですよ。
名門過ぎて手が届かないって、新潟県の人いっぱいいるわけですから。
例えば医学部持っていない国立大学とかだともう少し入りやすいと言わないんだけど、チャンスに恵まれする傾向があります。
大学に入りたい場合、一旦新潟といえば忘れて、やりたい学問で幅広く探す。
その中で新潟大と言うんだったら僕も止めません。

ということで、各県の人、自分の県の国立大学に縛られることで、夢がかなわない。
広く考えることで、本当になりたいものを目指して欲しい
と思います。

頑張ってください。
ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。

短期間でも合格させます!
メガスタのオンライン指導を
お見せします

実際の指導をご覧ください

クリックすると動画が再生されます。オンライン指導の様子をぜひご覧ください。

メガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼントメガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント

まずはメガスタ高校生の
資料をご請求ください
大学受験・成績アップに役立つ
情報満載の資料も
無料でお付けします。

資料
  • 届いていない大学に逆転合格させます!メガスタの大学受験対策とは
  • 他とは違うオンライン指導とは
  • 短期間で点数アップ続出! 学校別・定期テストとは
  • 塾・予備校とメガスタの違い
  • 先輩たちの合格勉強法がわかる2024年合格体験記
  • 詳しいシステム・料金

返金保証と成績保証
2つの保証制度を実施中!

※予告なく終了する場合がございます

無料資料請求は
こちら

24時間受付中

無料電話相談・お問い合わせ

0120-001-691

受付曜日:火~土(日・月・祝休み)
受付時間:10:30〜20:30

通話無料 今すぐ電話をかける

教務スタッフが親身に対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。

無理に入会を勧めることはございませんので、安心してお電話ください。

大学受験生とその保護者
に知ってほしい

“知らないと損する”
最新の大学入試情報!

メガスタの最強教務陣が、
毎週《無料》
オンライン説明会を開催中!

オンライン説明会のイメージ画像

5月 開催はこちら!
あなたの気になる説明会をクリック!

総合型選抜、推薦入試とその受かり方が分かる説明会
開催日 5/20 (月) 〜 5/31 (金)
内容総合型選抜、推薦入試対策
対象高校3年生、保護者

志望大に受かるチャンスが2倍に!主流になりつつある総合型選抜・推薦入試で受かる方法をお伝えします。

詳細を見る
総合型選抜、推薦入試とその受かり方が分かる説明会
開催日 5/20 (月) 〜 5/31 (金)
内容総合型選抜、推薦入試対策
対象高校2年生、保護者

受けないと損をします!総合型選抜・推薦入試とは何か、受かる方法についてお伝えします。

詳細を見る
安心の返金保証付きお試し授業 実施中!

友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント
訪問型の家庭教師もお受けいただけます 勉強以外の「手厚いサポート」をご用意 入会金半額 離島割引 海外在住でも、難関大に合格できる 基礎学力到達度テスト 私大医学部受験専門のオンライン教師はこちら

メガスタ よくあるご質問

×
よくある質問カテゴリー

教師について

指導内容や
教材について

指導回数や
日程について

料金について

オンライン指導
について

その他

疑問は解決しましたか?
他の項目もご覧になる場合は「いいえ」を押してください。

いいえ

はい

よくある質問カテゴリーに戻る >

無料資料請求する

大学受験のプロが丁寧に対応しますので、安心してお問い合わせ下さい。

無料電話相談

よくあるご質問のウィンドウを閉じる >